運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
142件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

また、役割を終えたダムとか、それから海岸護岸の撤去、これらによって、河川からの運搬や海岸侵食でつくられる土砂供給を確保して、できるだけ人間の手を加えない方法で、すなわち自然の力で持続できるように再生することがやはり必要になってきているんじゃないかなと思いますけれども、いかがでしょうか。

田村貴昭

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

また、安倍川については、急流と大量の土砂流出に伴い生じている、下流部土砂堆積海岸侵食などの課題を総合的、一体的に解決するため、総合土砂管理計画を作成しており、これに基づき、静岡県とも連携しながら、河道掘削により発生した土砂を引き続き清水海岸等養浜に有効活用してまいります。

井上智夫

2019-03-13 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

砂浜の動向ということだというふうに思いますけれども、この事業を実施するに当たりまして、県が、海岸あるいは水生生物環境専門家、あるいは地元住民等で構成をいたします嘉徳海岸侵食対策事業検討委員会設置をして、工事の進め方等について検討したところでございますけれども、その中の議論といたしましては、一旦、台風侵食された砂浜は自然に回復してくる見込みであるというようなことが議論をされているというふうに承知

塚原浩一

2017-12-07 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

遠州灘のみならず、全国海岸砂浜減少する海岸侵食これが問題となっています。  砂浜、皆さんも利用されると思いますけれども、レクリエーションはもちろんのこと、防災観点から見ても重要な役割があります。この今回のダム再編事業により河川へ還元される土砂が増えることで、海岸侵食対策にも一定の効果が期待されていると聞いています。  

平山佐知子

2017-12-07 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

今御質問があった天竜川ダム再編事業によって、海岸侵食への軽減の効果と、そしてまた県の取組状況でありますが、まず天竜川ダム再編事業によって佐久間ダムからダム下流供給される土砂は年間およそ二十万立米と見積もっております。これは、有識者から成る天竜川流砂系総合土砂管理計画検討委員会下流部会というところでも、この海岸侵食を抑制する効果が期待できるという推論を出しております。  

牧野たかお

2015-05-20 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

設楽ダムの建設というのは、一つ目に、取水によって内湾の環境形成に本格的なエスチュアリー循環、これは河口部循環のことですけれども、このエスチュアリー循環減少をもたらすという点、そして二つ目に、停滞したダム湖の汚濁した底層水底泥が洪水時に流出することで海に多大な負荷がかかる点、三つ目が、ダム湖の堆砂に伴って海岸侵食を加速し、干潟、浅瀬を消失させる点に関して、三河湾への影響が強く懸念されるというふうに

本村伸子

2014-06-03 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

地球温暖化による水面上昇等による海岸侵食、海岸保全施設危険性指摘をされております。様々な課題が顕在化している中、そのような課題を踏まえ、海岸管理あり方検討委員会として取りまとめた意見に基づき今回の海岸法の一部が見直しが行われるということになったと、このように認識をしております。しっかりと、四方を海に囲まれた国でありますから、対応していただきたい、このように感じております。  

室井邦彦

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

ここは、安倍川における砂利の採取というのがございまして、海岸侵食によって消失の危機に瀕した、そういうことから、国交省もいろいろと御努力いただいて、砂浜保全や、三保の松原にふさわしい景観を残すために、ヘッドランド工法であるとか養浜などの対策を行っていただいたわけでございます。  

大口善徳

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

千葉県はさまざまな形でこの海岸侵食に対して頑張っていただいていますけれども、地元の方々からは、ぜひ国としての支援をお願いしたいという考えでございます。このことにつきまして、問題意識、そして今後どのような形で考えていただけるのか、その意気込みについてお伺いをしたいと思います。

金子健一

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

現在、海岸管理者であります千葉県と地元一宮町におきまして、一宮の魅力ある海岸づくり会議設置いただきまして、学識経験者海岸利用者等の御意見を幅広く聞いていただきながら、海岸侵食対策としてのヘッドランド整備養浜事業を行っていただいている。これは、社会資本整備総合交付金を御活用いただいてこの事業を行っているというふうに伺っているところでございます。  

津川祥吾

2010-03-17 第174回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

長安大臣政務官 委員指摘のとおりでございまして、河川からの土砂供給減少、また沿岸の構造物設置等によって、こういった原因によりまして海岸侵食が進み、全国砂浜消失といったような事態が発生しております。個別の海岸ごと侵食原因を分析した上で、例えばサンドバイパス、こういったものによる対策、さらには消波ブロックによる離岸堤、突堤の整備を行っているところでございます。  

長安豊

2010-03-17 第174回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

小山委員 次に、海岸侵食の件についてお尋ねをさせていただきたいと思います。  近年、海岸侵食各地で進み、砂浜減少しております。私の地元におきましても、かつては白砂青松と言われた海岸線侵食が進んで、数年前に台風が上陸した際には防潮堤が損壊するなどの大きな被害が起きております。今後さらなる海岸侵食が進めば、津波や高潮の際に大きな被害が出ることも予想されます。  

小山展弘

2009-11-18 第173回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

要するに、ダムのたまったものを流してダム機能を守るとともに、それを流すことによって海岸侵食を抑制しようということなわけでしょう。そういうことですよね。確認したと。  だから、ダムをつくったことが海に土砂が流れないようにした原因だということは、これはそのことからも明らかなんですよ。

穀田恵二

2009-11-18 第173回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

そこで、具体的に少し話を進めたいんですけれども、天竜川ダム再編事業海岸侵食対策について聞きたいと思います。  今進めている百四十三カ所のダム事業を見直すということですけれども、先ほども出た八ツ場ダムを中止するという議論の中で、あとどれだけ事業費がかかるかとか、それから、継続する方が安くつく、いや、やめた方が安いなどという議論があります。

穀田恵二

2009-03-24 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

素案には、海岸侵食対策に関しまして、海岸侵食の急速な進行は海辺の環境利用影響を与えるだけではなく防災機能の低下を招き国土の喪失につながる、このため国土保全観点から適切な対策による汀線の防護、回復を図ること等が記載されております。  今後決定されます社会資本整備重点計画を踏まえて、関係省庁連携を図りながら、重点的に海岸侵食対策を進めてまいる所存でございます。

中野泰雄

2009-03-24 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

昨年四月二十二日の農林水産委員会では、根室管内標津町の危機的な海岸侵食状況について紹介をした上で、海岸侵食対策への取り組み状況について質問させていただきました。その際、水産庁からは、水産基本計画に沿って海岸整備保全に努めるといった答弁がありまして、また、国土交通省からも、今後とも関係省庁連携を図りながら侵食対策事業を進めてまいりたいとの答弁をいただきました。  

仲野博子

2007-10-30 第168回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

これまでも福島県、愛知県、静岡県、様々行かせていただいておりまして、海岸侵食についてまずちょっと質問させていただきたいと思いますが、これも地域によって様々ではございますが、侵食、ある地域では数十年前と比べると百メートルから二百メートル侵食が進んでいるとかそういった地域もございまして、しっかりとこの海岸侵食、災害という観点、また、例えばウミガメが産卵できないとかこういった自然体系にも影響がございますし

鰐淵洋子